お知らせ & トピックス
- HOME
- お知らせ & トピックス
- 2025/4/1
- 宏和法律事務所が、東京都杉並区荻窪4丁目15番27号へ移転しました。
- 2025/4/1
- 村岡香奈子弁護士が、2025年3月31日に弊法律事務所を退所し、2025年4月1日に呉服橋法律事務所を開設しました。
- 2025/4/1
- 三本松美樹弁護士が、2025年3月31日に弊法律事務所を退所し、2025年4月1日より御茶ノ水りんどう法律事務所に移籍しました。
- 2025/4/1
- 久郷達也弁護士が、2025年3月31日に弊法律事務所を退所しました。
- 2025/1/31
- 込山祐矢弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2025年2月1日に秋田市に大町法律事務所を開設しました。
- 2024/12/31
- 長谷川まりえ弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2025年1月1日より桜上水法律事務所へ移籍しました。
- 2024/6/18
- 弁護士村岡香奈子が、ジャフコグループ株式会社の社外取締役(監査等委員)に就任しました。
- 2023/6/30
- 竹内香織弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2023年7月よりカリフォルニア大学デービス校ロースクールへ留学します。
- 2022/12/31
- 金子祥子弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2023年1月1日より古屋総合法律事務所へ移籍しました。
- 2022/12/8
- 新規登録弁護士の込山祐矢弁護士、長谷川まりえ弁護士が入所いたしました。
- 2022/8/17
- 75期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2022/4/21
- 新規登録弁護士の久郷達也弁護士が入所しました。
- 2022/4/1
- 75期の新人弁護士の募集案内をHPに公示しました。
- 2022/2/21
- 三本松美樹弁護士が、弊法律事務所に参加しました。
- 2022/1/5
- 石川博一弁護士が、今般、弁護士を引退することになり、昨年12月末をもって弊事務所を退所し、併せて弁護士登録も抹消しました。
- 2021/3/24
- 弁護士村岡香奈子が、株式会社不二家の社外取締役に就任しました。
- 2021/3/9
- 弁護士飯田隆が、日本電信電話株式会社の特別調査委員会の委員に就任しました。
- 2020/12/28
- 山田奈美香弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2021年1月より山田・尾ア法律事務所へ移籍しました。
- 2020/12/21
- 新規登録弁護士の金子祥子弁護士、竹内香織弁護士が入所しました。
- 2020/10/31
- 月昭年弁護士が、弊法律事務所を退所し、11月1日より月法律事務所を開設しました。
- 2020/9/11
- 一木剛太郎弁護士が9月11日に死去しました。
これまで一木剛太郎弁護士にご愛顧いただきました皆様に感謝申し上げます。
- 2020/9/1
- 73期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2020/8/31
- 清水元貴弁護士が、弊法律事務所を退所し、9月1日より株式会社CHSに社内弁護士として入社しました。
- 2020/6/25
- 弁護士村岡香奈子が、日本光電工業株式会社の社外取締役に就任しました。
- 2020/6/24
- 弁護士山田奈美香が、第一実業株式会社の社外取締役に就任しました。
- 2020/6/24
- 弁護士飯田驍ェ、アルプスアルパイン株式会社の社外取締役監査等委員に再任されました。
- 2020/6/15
- 73期の新人弁護士の募集案内について、一次面接は、Skypeもしくは電話会議方式で対応可能にしました。
- 2020/4/1
- 73期の新人弁護士の募集案内をHPに公示しました。
- 2020/4/1
- 村岡香奈子弁護士が、弊法律事務所に参加しました。
- 2020/2/28
- 柴崎洋一弁護士が、弊法律事務所を退所し、2020年3月よりのぞみ総合法律事務所へ移籍しました。
- 2019/8/26
- 角野太佳弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、8月26日よりリンク総合法律事務所へ移籍しました。
- 2019/6/25
- 弁護士飯田隆が、日本電信電話株式会社(東京証券取引所第1部上場)の社外監査役(非常勤)に再任されました。
- 2019/2/23
- 三本松美樹弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2月25日より坂東総合法律事務所へ移籍しました。
- 2019/1/7
- 新規登録弁護士の髙月昭年弁護士、清水元貴弁護士、山田奈美香弁護士が入所しました。
- 2019/1/1
- 弁護士飯田隆は、アルプス電気株式会社とアルパイン株式会社の経営統合に伴い、2018年12月末日にアルプス電気株式会社の社外取締役監査等委員を辞任し、2019年1月1日にアルプスアルパイン株式会社の社外取締役監査等委員に就任しました。
- 2018/9/30
- 鈴木謙太弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、10月より金野志保はばたき法律事務所へ移籍しました。
- 2018/9/18
- 71期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2018/9/4
- 弁護士一木剛太郎が、特定非営利活動法人 司法アクセス推進協会の会長に就任しました。
- 2018/7/10
- 71期の新人弁護士の募集案内をHPに公示しました。
- 2018/6/29
- 弁護士一木剛太郎が、株式会社ロッテホールディングスの社外取締役に就任しました。
- 2018/6/22
- 弁護士飯田隆が、アルプス電気株式会社の社外取締役監査等委員に再任されました。
- 2018/3/14
- 柴崎洋一弁護士が、弊法律事務所に参加しました。
- 2017/12/12
- 山浦善樹弁護士が弊法律事務所を退所し、2017年12月12日より山浦法律事務所を開設しました。
- 2017/10/18
- 弁護士飯田隆が、内閣府男女共同参画推進連携会議副議長に再任されました。
- 2017/7/5
- 弁護士一木剛太郎が、一般財団法人司法協会の理事長に就任しました。
- 2017/5/27
- 弁護士飯田隆が、一般財団法人日本法律家協会の理事に就任しました。
- 2017/4/29
- 弁護士飯田隆が、平成29年春の叙勲に際して旭日中綬章を受章しました。
- 2017/4/1
- 弁護士一木剛太郎が、コカ・コーラウエスト株式会社の社外監査役に就任しました。
- 2017/2/28
- 青木香織弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2017年4月1日より東レ株式会社に社内弁護士として入社します。
- 2017/1/1
- 新規登録弁護士の角野太佳弁護士、三本松美樹弁護士、鈴木謙太弁護士が入所しました。
- 2016/12/31
- 久岡秀行弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2017年よりSIN法律労務事務所へ移籍しました。
- 2016/11/30
- 境孝也弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2016年12月1日に東京証券取引所第1部上場企業(純粋持株会社)の事業子会社に社内弁護士として入社しました。
- 2016/9/29
- 69期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2016/9/1
- 69期の新人弁護士の応募受付を開始します。
- 2016/8/10
- 69期の新人弁護士の募集案内をHPに公示しました。
- 2016/7/12
- 山浦善樹弁護士が、最高裁判所裁判官を定年退官し、弊法律事務所に参加しました。
- 2016/6/29
- 弁護士飯田隆が株式会社島津製作所の社外監査役に再任されました。
- 2016/6/23
- 弁護士飯田隆が、アルプス電気株式会社の監査等委員会設置会社への移行に伴い、社外取締役監査等委員に就任しました。
- 2016/5/9
- 弁護士飯田隆が内閣府の「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」の構成員に就任しました。
- 2016/4/4
- 弁護士一木剛太郎がDBJプライベートリート投資法人の監督役員(非常勤)に就任しました。
- 2016/3/23
- 弁護士一木剛太郎が、コカ・コーラウエスト株式会社(東京証券取引所第1部上場)の社外取締役(監査等委員である取締役・非常勤)に就任しました。
- 2016/1/8
- 新規登録弁護士の青木香織弁護士が入所しました。
- 2015/12/31
- 北井裕子弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2016年1月1日より東京桜橋法律事務所へ移籍しました。
- 2015/12/16
- 68期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2015/12/01
- 68期の新人弁護士の応募受付を開始します。
- 2015/11/12
- 68期の新人弁護士の募集案内をHPに公示しました。
- 2015/10/21
- 弁護士飯田隆が内閣府男女共同参画推進連携会議副議長に就任しました。
- 2015/03/27
- 弁護士一木剛太郎が新日本電工株式会社(東京証券取引所第1部上場)の社外取締役(非常勤)に就任しました。
- 2015/01/14
- 新規登録弁護士の境孝也弁護士、久岡秀行弁護士が入所しました。
- 2015/01/01
- 一木剛太郎弁護士が、森・濱田松本法律事務所を定年により退所して、弊法律事務所に参加しました。なお、同弁護士は日本司法支援センター(法テラス)東京地方事務所所長として活躍中です。
- 2014/12/31
- 石森隆宏弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2015年1月1日にセコム株式会社に社内弁護士として入社しました。
- 2014/12/22
- 67期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2014/12/01
- 67期の新人弁護士の募集を開始します。
- 2014/10/01
- 富田崇浩弁護士が弊法律事務所における研鑽を終えて退所しました。
- 2014/06/26
- 弁護士飯田隆が日本電信電話株式会社(東京証券取引所第1部上場)の社外監査役(非常勤)に就任しました。
- 2014/01/14
- 新規登録弁護士の石森隆宏弁護士、富田崇浩弁護士が入所しました。
- 2014/01/09
- 朝倉誠弁護士が弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2014年1月10日より増田パートナーズ法律事務所へ移籍しました。
- 2013/12/25
- 66期の新人弁護士の募集を終了しました。
- 2013/12/02
- 66期の新人弁護士の募集を開始します。
- 2013/09/09
- 弁護士飯田隆が内閣府男女共同参画推進連携会議有識者議員に就任しました。
- 2013/08/31
- 中村宏彬弁護士が、弊法律事務所における研鑽を終えて退所し、2013年9月1日より稲葉総合法律事務所へ移籍しました。
- 2013/06/28
- 弁護士飯田隆が、公益財団法人日本オリンピック委員会において、コンプライアンス専門部会の部会員から、倫理委員会の発足に伴い同委員会の委員として就任しました。
- 2013/06/21
- 弁護士飯田隆がアルプス電気株式会社(東京証券取引所第1部上場)の社外取締役(非常勤)に就任しました。
- 2013/05/01
- 『弁政連NEWS』(弁護士飯田隆は広報委員長)平成25年4月15日号(32号)に、弁護士飯田隆外が谷垣禎一法務大臣を法務大臣室に訪問し、インタビューが行われた旨の記事が掲載されました。
- 2013/03/19
- 弁護士飯田隆が公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)の通報相談窓口に就任しました。
・2013年3月20日(水)付 読売新聞朝刊28面にて掲載
・公益財団法人日本オリンピック委員会ホームページ
- 2013/02/28
-
畑晶子弁護士が、1年余にわたる研鑽を終えて弊法律事務所を退所し、2013年3月1日よりのぞみ総合法律事務所へ移籍しました。
石川郁亮弁護士が、1年余にわたる研鑽を終えて弊法律事務所を退所し、2013年3月1日に石川法律事務所を開設しました。
- 2013/02/13
- 弁護士飯田隆は、JOC(公益財団法人日本オリンピック委員会)主催の『スポーツ団体マネジメントセミナー』において、「JOCと加盟団体におけるコンプライアンスの重要性とその実践」という演題で講演しました。
・2013年2月14日(木)付、朝日新聞朝刊27面にて掲載
・公益財団法人日本オリンピック委員会ホームページ
- 2013/01
- 新規登録弁護士の中村宏彬弁護士、北井裕子弁護士、朝倉誠弁護士が入所しました。
- 2012/11/30
- 横山太郎弁護士が、約1年にわたる研鑽を終えて弊法律事務所を退所し、2012年12月1日より東京FAIRWAY法律事務所へ移籍しました。
- 2012/06/28
- 弁護士飯田隆は、株式会社島津製作所(東京証券取引所第1部・大阪証券取引所第1部各上場)の社外監査役(非常勤)に就任しました。
- 2012/03/26
- 日本オリンピック委員会(JOC)の第三者特別調査委員会(委員長は弁護士飯田隆)は、調査報告書を発表しました。
- 2012/03/01
- 石川博一弁護士(元富士銀行取締役、元みずほ信託銀行代表取締役副社長)が客員として入所しました。
- 2012/02/16
- 新64期の石川郁亮弁護士が入所しました。
- 2012/01/27
- 弁護士飯田隆が日本オリンピック委員会(JOC)の第三者特別調査委員会の委員長に就任しました。
- 2012/01/19
- 新64期の畑晶子弁護士・同横山太郎弁護士が入所しました。
- 2012/01/06
- 業務開始
- 2012/01/01
- 開設